【大雨に警戒】台風から変わった低気圧により、西日本から東海地方では6日にかけて非常に激しい雨が降る。東日本から北日本では大気の状態が非常に不安定で、6日にかけて局地的な大雨。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒。落雷や竜巻などの激しい突風に注意。
【大雨に警戒】台風第4号は5日の日中に九州に上陸のおそれ。九州・四国では太平洋側を中心に大雨となる。西日本から北日本でも大気の状態が非常に不安定で、5日にかけて局地的に非常に激しい雨が降る見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒。落雷や竜巻などの激しい突風に注意。
[Earthquake Information] 21:44 JST on 26 Jun 2022, Seismic intensity 5- at Kumamoto, Kumamoto Prefecture. Epicenter:Kumamoto Region, Kumamoto Prefecture , depth 10km, estimated magnitude 4.7. No tsunami warning has been issued.
【地震情報】26日21時44分頃、熊本県熊本で震度5弱の地震がありました。震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10km、地震の規模はM4.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。震度5弱:熊本美里町、震度4:熊本西区、熊本南区、八代市、山鹿市、宇城市など
【地震情報】
政府は、先ほどの熊本における地震を受け、官邸連絡室を設置しました。関係府省が連携し対応に全力を挙げます。
[Earthquake Information] 10:31 JST on 20 Jun 2022, Seismic intensity 5+ at Noto, Ishikawa Prefecture. Epicenter:Noto, Ishikawa Prefecture, depth 10km, estimated magnitude 5.0. No tsunami warning has been issued.
【地震情報】20日10時31分頃、石川県能登で震度5強の地震がありました。震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約10km、地震の規模はM5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。震度5強:珠洲市
10時31分頃に石川県能登地方で発生した地震で、石川県志賀町(震度2)にある志賀原子力発電所(1号機、2号機ともに停止中)に異常はなく、モニタリングポストの値なども異常ないとの報告を北陸電力より受けました。原子力規制庁では引き続き状況を確認します。
[Earthquake Information] 10:31 JST on 20 Jun 2022, Seismic intensity 5+ at Noto, Ishikawa Prefecture. Watch out for new information. Those in affected areas, do not panic.
【地震情報】20日10時31分頃、石川県能登で震度5強の地震がありました。今後の情報に注意してください。強い揺れのあった地域の皆さんは落ち着いて行動してください。
【緊急地震速報】
新潟沖で地震 北陸 甲信で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 20日10時31分
対象地域:石川県能登、新潟県佐渡、新潟県上越、富山県西部、長野県北部、富山県東部、新潟県中越
【緊急地震速報】
新潟沖で地震 北陸 甲信で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 20日10時31分
対象地域:石川県能登、新潟県佐渡、新潟県上越、富山県西部、長野県北部、富山県東部、新潟県中越
15時08分頃に石川県能登地方で発生した地震で、石川県志賀町(震度3)にある志賀原子力発電所(1号機、2号機ともに停止中)に異常はなく、モニタリングポストの値なども異常ないとの報告を北陸電力より受けました。原子力規制庁では引き続き状況を確認します。
3.国民に対し、避難や被害等に関する情報提供を適時的確に行うこと
を指示(15時09分に指示)。
【地震情報】
総理は、先ほどの石川県における地震発生を受け、
1.早急に被害状況を把握すること
2.地方自治体とも緊密に連携し、人命第一の方針の下、政府一体となって、被災者の救命・救助等の災害応急対策に全力で取り組むこと(続く)
[Earthquake Information] 15:08 JST on 19 Jun 2022, Seismic intensity 6- at Noto, Ishikawa Prefecture. Watch out for new information. Those in affected areas, do not panic.
【地震情報】19日15時08分頃、石川県能登で震度6弱の地震がありました。今後の情報に注意してください。強い揺れのあった地域の皆さんは落ち着いて行動してください。
【地震情報】
政府は、先ほどの石川県における地震を受け、官邸対策室を設置しました。関係府省が連携し対応に全力を挙げます。
【緊急地震速報】
石川県で地震 北陸 甲信で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 19日15時08分
対象地域:石川県能登、新潟県上越、新潟県佐渡、富山県東部、富山県西部、石川県加賀、長野県北部
【北朝鮮ミサイル】
総理は、北朝鮮によるミサイル発射について、
1 情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと
2 航空機、船舶等の安全確認を徹底すること
3 不測の事態に備え、万全の態勢をとること
の3点について指示(9時14分に指示)。